SSブログ
オイルサーディン裁ち6枚はぎのフレアスカート ブログトップ

オイルサーディン裁ちの製図(1) [オイルサーディン裁ち6枚はぎのフレアスカート]

母のスカート仕上がりました
良い出来です(^_^)v

その型紙を「オイルサーディン裁ち」と名付けました

オイルサーディンの缶詰って
イワシが「差し込み」で
隙間なく並んでいますよね

こんな感じで
images.jpg

それによく似た型紙で

こんな感じです(笑)
350-a1-ALG-SC03-試作-6枚-.jpg
この型紙は切り離しません
一枚のまま直接布に乗せて裁断します

端切れになるのは周囲だけで
中心部分は無駄なくスカートになります

直線裁ちスカートの
ヨーク部分を公開しましたが
あれとこれを組み合わせると
フレアスカートになります(^-^)

オイルサーディンの製図法ですが・・・

ちょっと今日はもう遅くなったので
あした数式を書きます

なんと、連立方程式です!

懐かしいですねえ
あまりの懐かしさに
眠気がどっと押し寄せます

では、皆様、おやすみなさい(深くおじぎ)




<写真引用元>
http://cbshop.jp/shop/seafood/oilsa-dexin.php


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

オイルサーディン裁ちの製図(2) [オイルサーディン裁ち6枚はぎのフレアスカート]

では計算式を作ります

例として
ヨーク付け線100cm、6枚はぎのスカートを作ります
生地は有効巾150cmとします

1、100cmの六分の一は16.6cm
2、布の有効巾150cm、半分に折ると75cm
3、縫いしろは1cm

オイルサーディンの上辺の構成

縫いしろ+裾幅/2+縫いしろ+縫いしろ+付け線+縫いしろ+縫いしろ+裾幅+縫いしろ+縫いしろ+付け線/2=有効巾
350-a1-ALG-SC03-試作-6枚-.jpg

付け線をx、裾幅をy、縫いしろ合計を7とすると

1.5x+1.5y+7=75

付け線xを16.6とすると

1.5×16.6+1.5y+7=75
24.9+1.5y=75-7=68
1.5y=68-24.9=43.1
y=43.1÷1.5=28.7

裾幅は28.7㎝となります





・・・

すみません

疲れました

数学苦手だったんです

はあはあ(息切れ)



この続きはまた明日に致します(深くおじぎ)




コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

オイルサーディン裁ちの製図(3) [オイルサーディン裁ち6枚はぎのフレアスカート]

スカート丈はどうしましょうか
60は欲しいけど70は要りませんよね

ヨークの長さにもよりますが…

長さの微調整はあとでできるので
ここはざっくり行きます

ヨーク分を引いて
縫い代を足して
56cmで枠をとり
付け線、裾幅、縫い代をマークしてつなぐと
こんな感じになります
350-02計算用チュートリアル-.jpg
おおむねいい感じですが
付け線と裾線がぶっきらぼうです

このまま縫うと
縫い線が突っ張って尾根筋のように張り出し
その先はカサの骨の先のようにとがるでしょう
谷の部分は固い布だとシワになるかも知れません

「そういうデザインなんだ」
ということでしたら
このままでもいいんですが

普通のスカートにするのなら
上下を曲線にします

本当はこういう円弧を描きたいんですが
350-03計算用チュートリアル-.jpg
机の狭さや紙の大きさを考えると
そうもいきません

もし本当にやりたければ
畳、マチ針、伸縮性のないひも、ペンを組み合わせると
できないことはありません

でも面倒なので
それに似た曲線を
ざっくり引きます

こんなかんじで
350-04計算用チュートリアル 曲線を引く-.jpg
赤線:4等分
青線:縫い線と直角
黄線:四等分の交点をむすぶ

見えにくいですね
大きくします

こちらが付け線
350-10計算用チュートリアル 曲線を引く-.jpg

こちらが裾線
350-06計算用チュートリアル 曲線を引く-.jpg

先ほどの円弧と重ねてみます
付け線
350-09計算用チュートリアル 曲線を引く-.jpg

裾線
350-11計算用チュートリアル 曲線を引く-.jpg

はい
角を落とせば同じラインになりますね

あとは
縫いしろです

付け線は1センチ
裾は仕上げによりますが
とりあえず3cmつけておきましょうか

ひとつ仕上がったところ
350-12計算用チュートリアル 曲線を引く-.jpg
これを全部に写すと出来上がりです

===============

【サイズの微調整】

この製図を一から描き直すのは大変なので
縫い目の角度を変えずにサイズを直します
350-13計算用チュートリアル 曲線を引く-.jpg
・付け線を短くする方法
⇒付け線を上げる

・付け線を長くする方法
⇒付け線を下げる

・丈を短くする方法
⇒裾線を上げる

・丈を伸ばす方法
⇒裾線を下げる

===============

【フレア分量の調整】

脇線の角度を変えるのは
ちょっと骨ですが
一応書いておきますね

最初の枠の高さを低くすると
脇線の角度が急になります
350-14計算用チュートリアルボリュームアップ-.jpg
そして丈を伸ばすと
フレアがたっぷり入ります


===============

えーっと

これ

エクセル作れるかもしれません

作れそうな気がしてきました

何が作れるかちょっとわかりませんが

今晩もやもや~っと悩んでみます(笑)


===============

<追記>

すみません
ちょっと忙しくて
今日ブログ書けませんでした

秋雨前線が関東に届くとのことで
夏の寄せ植えの撤収をしていました

何を植えようかなあ・・・

木枯らしが吹くまでの間
ケイトウとか
コスモスとか
五色トウガラシとか
秋らしいものを植えようと思います^^






コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

オイルサーディン裁ちの製図(4)  [オイルサーディン裁ち6枚はぎのフレアスカート]

このオイルサーディン裁ちですが
布巾や付け線のサイズによっては
十分なフレアが取れないことがあります

マチをつけて
ボリュームアップ出来たらいいなあと
思っていたのですが
できました

これだけマチが取れれば
すんごいフワフワのフレアになります!

超オイルサーディン裁ち350-11.jpg

灰色のところはわかります
でも
「b''」がわからないんですよね
超オイルサーディン裁ち350-02.jpg
どうすればわかるのでしょう

ええと

目を凝らしてよく見ると・・・

ありました
超オイルサーディン裁ち350-03.jpg
相似形です

ということは
辺の比が同じなので
a'':b=a:b''

b''を出すには
b×a÷a''=b''

出ましたー!\(^o^)/


(つづく)



つぎは縫いしろ込みの製図ですが
ちょっと用事があって
土日休みます





コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

オイルサーディン裁ちの製図(5) [オイルサーディン裁ち6枚はぎのフレアスカート]

長く休んでしまいました

数学苦手だったんで
なかなかピンと来なかったんです

前の記号では
わかりにくかったので
変更しました

こんな感じです
超オイルサーディン裁ち.jpg

ふたつの三角は相似形なので
d:b=c:e
ゆえにしたがって
b×c÷d=e

これを日本語にしてみましょう
超オイルサーディン裁ち02.jpg
スカート丈×布巾÷(布巾-付け線)=用尺

本当でしょうか

付け線9
布巾25
スカート丈55

55×25÷(25-9)
=1375÷16
=85.9375≒86

図面を引いてみますね

(手書きで10分の1を描く)

・・・

合ってます

すごいですね

では
生地有効巾が140ではどうなるか
やってみます

付け線9
布巾23
スカート丈57では

57×23÷(23-9)
=1311÷14
=93.342≒93.5

描いてみますね

・・・

成立しました!

・・・

4枚はぎにしたらどうでしょう

付け線13
布巾35
スカート丈57

57×35÷(35-13)
=1995÷22
=90.68≒90

書いてみます(手書き)

・・・

成立しました

でもねえ
4枚はぎで
マチでフレアを足すって
それはちょっと
違うような気がします

うーん

この件については
また改めて考えます

(つづく)











コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

オイルサーディン裁ちの製図(6) [オイルサーディン裁ち6枚はぎのフレアスカート]

お久しぶりです
ちょっと忙しくしていて
更新が開いてしまいました

さていよいよ縫います!

こんな生地です
350シルクロード風プリントニット.jpg
薄手の目の詰んだニットです
これで母のふわふわスカートを縫おうと思います

夏物なんですが
このごろスカートって
冬でも薄物着ていますから
気にせず作ります(^.^)

布地
有効巾140cm
長さ100cm

6枚はぎで
ウエストサイズ96なので付け線は8+1=9
仕上がり丈はちょっと長めの65cmを目指します

まずはヨークなしで作れるかどうか計算してみます

布巾23.3
スカート丈70

70×23.3÷(23.3-9)
=1631÷14.3
=114.15≒114
長さが足りませんorz

ヨークは10cmあれば作れるので
用尺90で逆算します

y*23.3÷(23.3-9)=90
y*1.629=90
y=90/1.629
y=54.911≒55cm

出ました
大丈夫でしょうか
10分の一の縮図を書いてみます

・・・

大丈夫です
成立しています

では裁断します!(^◇^)



=============================

<追記>

ぼやぼやしていたら
11月になってしまいました
寒いです

この生地は薄すぎるので
来年、春になったら作ります!

<来年に続く>orz





現在、ハンディカムを習得中…

ソーイング動画作ります!('◇')ゞ





コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
オイルサーディン裁ち6枚はぎのフレアスカート ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。