SSブログ

伸びる縫い方と伸縮率・伸びる糸と伸びない糸・ニット用の手縫い糸 [ソーイングのヒント]

ニット生地は伸び縮みするので、縫い目が伸びないと糸が切れます。

伸びる縫い目は3種類あります

1.伸びない糸×伸びる縫い方
2.伸びる糸×伸びない縫い方
3.伸びる糸×伸びる縫い方

1.伸びる縫い方
・ロックミシン:3~4本の糸が複雑に絡み合っている
・家庭用のジグザグミシン:縫い目が左右に振れている
・半返し縫い:縫い目が前後に振れている

2.伸びる糸
・レジロン
・ウーリーロック
・エッフェル
・レオナ66、その他

3、伸びる糸×伸びる縫い方
・上記の糸と縫い方組み合わせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<ロックミシン>
伸びない糸を使ってもよく伸びる縫い目になります
針糸(記事を縫い合わせる糸)に伸びる糸を使うとさらによく伸びるようになります

<ジグザグミシン>
ジグザグ縫いにすると、伸びない糸を使ってもよく伸びる縫い目になります
伸びる糸を使うとさらによく伸びるようになります

<直線ミシン>
直線縫いでも、伸びる糸を使うと伸びる縫い目になります。

<手縫い>
半返し縫いにすると、伸びない糸を使ってもよく伸びる縫い目になります
伸びる糸を使うとさらによく伸びるようになります

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<伸びる糸・レジロン>
伸縮率30%。扱っている店が多いので手に入りやすく、色が豊富で、丈夫です。
材質が硬いので玉結びが解けやすいため、手縫いには向きません。
 レジロンミシン糸 フジックスの商品情報ページ
http://www.fjx.co.jp/product/detail.php?id=49

<参考価格>


<伸びる糸・ウーリーロック>
伸縮率35%。毛糸のような糸です。扱っている店が多いので手に入りやすく、色が豊富です。
家庭用ミシンに使うときはボビンに巻いて下糸にします。
手縫いするときは刺繍糸と同じ扱いをします。
しかし、糸に撚りがないので、絡まったり擦り切れたりします。できないとは言いませんが、向いていません。
 ウーリーロックミシン糸 フジックスの商品情報ページ
http://fjx.co.jp/product/detail.php?id=72

<参考価格>


<伸びる糸・エッフェル>
伸縮率60%。売っている店は少ないのですが、探せばあります。
材質が柔らかいので玉結びができるので、手縫いができます。
しかし、糸に毛羽がないので針が滑り、慣れないとうまく縫えません。
 エッフェルミシン糸 カナガワの商品情報ページ
http://www.kanagawa-net.co.jp/items/families/eiffel.php

<参考価格>
エッフェルミシン糸/#50普通地用/150m

エッフェルミシン糸/#50普通地用/150m
価格:266円(税込、送料別)



<伸びる糸・旭化成レオナ66手縫い糸>
私はまだ使ったことがないので何とも言えませんが
こちらのショップで売っているようです

<参考価格>
 
 
 


~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~

<追記・2016/03/06>

【糸切れ試験・耐荷重量と伸縮率を調べる】

<4種類の糸>
・伸びない糸:シャッペスパン60番
・伸びる糸:レジロン50番
・伸びる糸:エッフェル50番
・伸びる糸:ウーリーロック

<実験する縫い目>
・ロックミシン(4本)
・直線縫い(縫い目2.5mm)
・小さいジグザグ縫い(振り幅2mm)
・大きいジグザグ縫い(振り幅4mm)
※ロックは普通ロック、直線とジグザクは自動糸調子

<実験方法>
Tシャツ用のニット生地を横地に切ったテープに10cmの縫い目を作り
おもりをぶら下げて糸切れさせたとき
糸が切れる直前の「重量」と「長さ」を記録する
・おもり重量:1個370g

<基準値>
シャッペスパン60番をロックミシンで縫ったときの糸切れ直前の数値
縫い目・針糸・ルーパー糸・重量・長さ

ロック・スパン60・スパン90・3個・18.5cm
これと同等の数値なら基準をクリアしたとみなす

<基準より優れた縫い目>
針糸に伸びる糸を使うとより伸びるようになる
また、小さなジグザクでもよく伸びる組み合わせがある
縫い目・針糸・ルーパー糸/下糸・重量・長さ

ロック・レジロン50・スパン90・5個・24.0cm

小さなジグザク・スパン60・エッフェル50・3個・22.0cm

ロック・エッフェル50・スパン90・3個・21.5cm
ただし、レジロンもエッフェルも毛羽がないため糸抜けの危険がある。

<同等の縫い目>
直線縫いの場合
縫い目・上糸・下糸・重量・長さ

直線・レジロン50・エッフェル50・5個・18.0cm

直線・エッフェル50・レジロン50・4個・17.0cm

小さなジグザク縫いの場合
縫い目・上糸・下糸・重量・長さ

小さなジグザク・スパン60・レジロン50・4個・17.0cm

小さなジグザク・レジロン50・エッフェル50・2個・17.0cm

小さなジグザク・レジロン50・ウーリーロック・2個・17.0cm

大きなジグザク縫いの場合
縫い目・上糸・下糸・重量・長さ

大きなジグザク・レジロン50・レジロン50・3個・18.5cm

大きなジグザク・スパン60・エッフェル50・2個・18.5cm

大きなジグザク・レジロン50・エッフェル50・2個・18.0cm

大きなジグザク・レジロン50・ウーリーロック・2個・18.0cm

大きなジグザク・スパン60・レジロン50・3個・17.0cm

大きなジグザク・レジロン50・スパン60・3個・17.0cm

<感想>

【上糸にしたときの性質】

<スパン60番>
 直線の縫い目は伸びない
 ジグザグの縫い目はあまり伸びない
 ジグザグでも縫い縮みがない
<レジロン50番>
 直線の縫い目はわずかに伸びる
 ジグザグの縫い目はそこそこ伸びる
 ジグザグでは縫い縮みがある
<エッフェル50番>
 直線の縫い目はよく伸びる
 ジグザグの縫い目はよく伸びる
 ジグザグでは天秤に負けて時々糸が切れる

【下糸にしたときの性質】

<スパン60番>
 直線の縫い目は伸びない
 ジグザグでもあまり伸びない
<レジロン50番>
 直線の縫い目はわずかに伸びる
 ジグザグの縫い目はよく伸びる
<エッフェル50番>
 直線の縫い目はよく伸びる
 ジグザグの縫い目はもっともよく伸びる
<ウーリロック>
 直線の縫い目は思ったほど伸びない
 ジグザグの縫い目は思ったほど伸びない

【糸抜け】

スパン60番は抜けない
直線縫いの時、レジロン50番、エッフェル50番、ウーリロックは稀に抜ける
小さなジグザクはピッチが狭いので滅多に抜けることはない

【ほどきやすさ】

上糸レジロン50番、下糸エッフェル50番のとき、引張強度に著しい差があるので、レジロンを強く引くとエッフェルが簡単に連続的にちぎれる

各糸の性質を誇張すると
・スパン=麻紐
・レジロン=ザイル
・エッフェル=輪ゴム
・ウーリロック=毛糸

<ウーリロックを下糸にした場合>

縫い目・上糸・下糸・重量・長さ

大きなジグザク・レジロン50・ウーリーロック・2個・18.0cm

小さなジグザク・レジロン50・ウーリーロック・2個・17.0cm

直線・エッフェル50・ウーリーロック・4個・16.5cm

小さなジグザク・スパン60・ウーリーロック・2個・16.0cm

大きなジグザク・スパン60・ウーリーロック・2個・16.0cm

直線・レジロン50・ウーリーロック・4個・16.0cm

直線・スパン60・ウーリーロック・4個・14.0cm



<比較>

直線・スパン60・スパン60・5個・14.0cm

<縫い方別、もっともよく伸びる組み合わせ>
ロックミシン:上糸レジロン50・ルーパー糸スパン90・5個・24.0cm
小さなジグザグ:上糸スパン60・下糸エッフェル50・3個・22.0cm
大きなジグザグ:上糸レジロン50・下糸レジロン50・3個・18.5cm
        上糸スパン60・下糸エッフェル50・2個・18.5cm
直線縫い:上糸レジロン50・下糸エッフェル50・5個・18.0cm

~~~~~~~~~~~~~~~~

今回の実験では「糸切れを起こす直前の長さ」に焦点をあてた
それ以前の「縫い目の伸びの柔らかさ」や「着心地」に関しては調べていない

2年前にも似たような実験をしている
以前の方が耐荷重量が数倍大きかった
長さも何割か長い
思うに
前回の実験では冬用の厚地の布を使ったので
生地の厚みで糸のゆるみが多く
厚手の生地それ自体の耐荷重量が大きかったのではないだろうか
今回は夏用の薄地の布を使ったので
糸のゆるみが少なく生地も弱く
それで軽く短く切れたのではないかと思われる
それを確かめるには追加実験が必要だが
他に急ぎがあるので、またの機会を待ちたいと思う

~~~~~~~~~~~~~~~~

<今回実験の全データ・長さ順>

縫い目 上糸 下糸/ルーパー糸 重量 長さ

ロック レジロン スパン90 5 24.0

ジグザク小 スパン60 エッフェル 3 22.0

ロック エッフェル スパン90 3 21.5

ロック スパン60 スパン90 3 18.5

ジグザク大 レジロン レジロン 3 18.5

ジグザク大 スパン60 エッフェル 2 18.5

直線2.5 レジロン エッフェル 5 18.0

ジグザク大 レジロン エッフェル 2 18.0

ジグザク大 レジロン ウーリーロック 2 18.0

直線2.5 エッフェル レジロン 4 17.0

ジグザク小 スパン60 レジロン 4 17.0

ジグザク小 レジロン エッフェル 2 17.0

ジグザク小 レジロン ウーリーロック 2 17.0

ジグザク大 スパン60 レジロン 3 17.0

ジグザク大 レジロン スパン60 3 17.0

直線2.5 エッフェル エッフェル 3 16.5

直線2.5 エッフェル ウーリーロック 4 16.5

ジグザク小 レジロン レジロン 2 16.5

ジグザク小 レジロン スパン60 2 16.5

直線2.5 レジロン ウーリーロック 4 16.0

ジグザク小 スパン60 ウーリーロック 2 16.0

ジグザク大 スパン60 ウーリーロック 2 16.0

ジグザク大 スパン60 スパン60 2 15.0

直線2.5 スパン60 レジロン 5 14.5

直線2.5 レジロン レジロン 3 14.5

ジグザク小 スパン60 スパン60 2 14.5

直線2.5 スパン60 スパン60 5 14.0

直線2.5 スパン60 エッフェル 3 14.0

直線2.5 スパン60 ウーリーロック 4 14.0

直線2.5 レジロン スパン60 3 13.0

直線2.5 エッフェル スパン60 3 13.0
※実験は1回のみ・再現性は確認していない・次回の実験は未定
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。